セルフケアの習慣づけから始める予防歯科「タニオ歯科クリニック」
ブラッシング指導で正しい歯磨き方法をアドバイス
毎日の歯磨きは、予防の基本中の基本です。
ブラッシング指導をするにあたり、まずは磨き残しがないかどうかをしっかりチェック。その上で、一人ひとりのお口の状態に合わせた正しい歯磨き方法をアドバイスしています。
食生活のアドバイスによる虫歯・歯周病のリスク軽減
虫歯や歯周病などのリスクを少なくするには、普段の食生活も大切です。そのため、タニオ歯科クリニックの予防歯科では、食生活のアドバイスも行っています。いつまでも健康な歯で過ごすためにも、正しい知識を身に付けたいところです。
糖分の多い食品は虫歯や歯周病にとって天敵なので、摂りすぎに注意してください。また、食事の際にしっかり噛むことも、虫歯や歯周病の予防につながります。やわらかいものも、意識的に噛む回数を増やしましょう。
患者様お一人おひとりに合わせた予防プログラムの提案
「悪くなったら治療する」のではなく「悪くなる前に予防する」のが、予防歯科の主な使命です。とはいえ、口内の状態は患者さんごとに異なりますので、一人ひとりに合わせた予防プログラムを提案しています。
そのためにタニオ歯科クリニックが重視しているのが、ホスピタリティ精神です。患者さんの要望や不安の声にしっかりと耳を傾け、予防を習慣化できるようにサポートしています。また予防歯科では痛みが伴う治療は行いませんので、安心してください。
家族みんなで通いやすい雰囲気づくりに努めている
リラックスしやすい雰囲気づくりにも努めているタニオ歯科クリニック。院内はホテルのような高級感がありながらも、シンプルかつモダンな雰囲気です。
年齢や性別を選ばない空間なので、ご家族みんなで通いやすいでしょう。
概要
名称 | タニオ歯科クリニック |
---|---|
所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目4-1 美貴ビル2F |
電話番号 | 06-6265-1184 |
URL | http://www.tanio-dc.jp/prevent.html |